2010年12月10日金曜日

宮城県運転免許センター 路上コース (普通一種)

宮城県運転免許センター 路上コース拡大

掲示されていたコースを地図上に示しました。現地を何回か走って得た情報もあります。
地図が若干古く、1コースは新しい道を通るようになってます。信号も増えてたので書き込みました。
40とか50とかいうのは制限速度(km/h)で、数字の書いてないコース上の道は全部30です。

コースは6コースあります。1コースと4コースは免許センター出発で、ほとんど重複しています。

今までに得た情報や試験の方法から推測すると、以下のように運用されるようです。

1,2,3のコースを使うか、4,5,6のコースを使うかの2つの場合がある。
前者の場合は、まず1人目の受験者は、地図の1コースを走り、その終点から2コースの始点まで自主経路設定をして走る。そこで2人目に交代し、地図の2コースを走り、その終点から3コースの始点まで自主経路設定をして走る。宮城県では普通1台に2人づつ乗せていくので、3コースは予備と思われる。この場合ゴールは多分免許センター(4コースの始点でもある)。
後者の場合は、1,2,3が4,5,6にかわるだけで同様。

0 件のコメント:

コメントを投稿